
専任技術者に実務経験が必要な場合、
過去に申請業種の実務経験を有していることを確認するための資料です。
実務経験は、許可を受けようとするする建設工事に関する技術上の経験をいいます。
建設業許可を持っている会社などでの経験
・建設業許可の決算変更届必要期間分
・建設業の許可証、許可証明書の必要期間分
建設業許可を持っていない会社などでの経験
・建設工事の請負契約、注文書、請書など必要期間分
・契約書などがない場合、建設工事の請求書と通帳などの入金履歴必要期間分
実務経験を確認するための資料は、
申請する都道府県等によりかなり異なります。
・建設業許可を持っている会社などの経験は、建設業許可に関係する許可証や決算変更届で確認します。
・建設業許可を持っていない会社などでの経験は、500万円以下の軽微な工事を重ねてきた経験を証明します。
投稿者プロフィール

最新の投稿
お役立ちコラム2025年7月18日建築営業のカギは「企画提案力」――土木営業にも共通する重要性とは
お役立ちコラム2025年7月17日建設費より高くなる?維持補修費の真実
お役立ちコラム2025年7月16日🏗️工事の出来を左右する建設機械
お役立ちコラム2025年7月15日建設業許可Q&A:相談で多い7つの疑問にプロが答えます!
