
配置技術者とは
建設業者(建設業許可業者)が、工事の施工の技術上の管理のため、請負った建設工事を施工する現場ごとに配置する必要のある技術者のことをいいます。
技術者は、一定の資格を有する主任技術者を配置する必要があります。また、下請負金額4,500万円(税込)(建築一式工事の場合7,000万円(税込))以上になるときは、主任技術者に代えて、監理技術者を配置しなければなりません。
投稿者プロフィール

最新の投稿
お役立ちコラム2025年6月23日建設業就業者の現状とは?(課題と展望を考える)
お役立ちコラム2025年6月22日建設業の倒産
お役立ちコラム2025年6月21日女性が活躍する建設業界 (多様性が拓く新たな可能性)
お役立ちコラム2025年6月20日建設業界は日本の縮図 〜変化と課題を映す鏡〜
