
一般建設業の場合
一般建設業では、直近の決算で財産的基礎をクリアしていない場合、「500万円以上の資金調達能力を有すること」を確認する資料を提出することになります。
一般的には、残高証明書を提出します。残高証明書は取引金融機関から、何月何日付で預金口座の残高は何円だった、という証明してもらえる書類で、これが500万円以上の残高であれば、一般建設業の財産的基礎をクリアしているという判断します。なお、残高証明書の有効期限は約1ヶ月だけなので、申請のタイミングに合わせて取得しましょう。
投稿者プロフィール

最新の投稿
お役立ちコラム2025年6月23日建設業就業者の現状とは?(課題と展望を考える)
お役立ちコラム2025年6月22日建設業の倒産
お役立ちコラム2025年6月21日女性が活躍する建設業界 (多様性が拓く新たな可能性)
お役立ちコラム2025年6月20日建設業界は日本の縮図 〜変化と課題を映す鏡〜
