建設後50年以上経過する社会資本は、

 着実に増加しています。我が国では高度成長期高速道路やダム、河川や住宅、商業施設など様々な社会資本が整備されました。コンクリートの耐用年数目安は50~60年とされており、今後20年ほどで集中的に整備、更新が必要な老朽化した施設が出てきます。

 国土交通省管轄の道路、港湾、空港、公共賃貸住宅、下水道。都市公園、治水、海岸で、2011年度から2060年度まで50年間に必要な更新費は、年間5兆円、合計約190兆円と試算されています。

高速道路のリニューアル工事では、

 床板の取り換え工事など2015年から2019年3兆円規模の工事を実施することになっています。

〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄5丁目19-31 T&Mビル3F-3X
行政書士吉田哲朗事務所
吉田 哲朗
TEL052-380-3173
Mobile:090-6090-0386
Email:info@office-yoshida-te.com
Facebook
X(Twitter)

投稿者プロフィール

吉田哲朗
吉田哲朗