建設コンサルタントは、設計技術者、補償技術者、測量士の大きく3つに分かれます。

設計技術者には、

 21の部門があります。

・「河川、砂防及び海岸・海洋」、「港湾および空港」、「電力土木」、「道路」、「鉄道」、「上水道及び工業用水」、「下水道」、「農業土木」、「森林土木」、「水産土木」、「廃棄物」、「造園」、「都市計画及び地方計画」、「地質」、「土質および基礎」、「構造物およびコンクリート」、「トンネル」、「施工計画、施工施設および精算」、「建設環境」、「機械」、「電気電子」の21部門です。

補償技術者は、

 公共事業を実施する際に、土地を取得したり、事業に支障となる建物などを移転してもらう場合の土地代金や建物などの移転料を算出します。

測量士は、

 社会資本の建設予定地の地形を測量し、地形図を作成することを業務としています。

行政書士吉田哲朗事務所
建設業許可申請なら建設業申請特化の行政書士吉田哲朗事務所にお任せ下さい。

個人事業主、法人のお客様問わず、たくさんのお問合せを頂いております。
専任技術者要件の10年以上の証明の実績多数
経営業務の管理責任者の請負証明に親切・丁寧に対応
建設業29業種に対応
金看板取得に最短3日で申請!

投稿者プロフィール

吉田哲朗
吉田哲朗