
建築副産物
・建築現場では、土砂、コンクリート塊等の再生資源や産業廃棄物いわゆる建築副産物が発生します。
・建築副産物を他工事や再資源化施設、処分場等に運搬するための経費や、その処分に要する経費は、建設業者が負担しなければならない義務的費用であり、通常必要と認められる原価(建設業法第19条の3)に含まれるものとされています。
請負代金
・当該経費相当額を含めない金額で建設工事受請負契約を締結し、その結果通常必要と認められる原価(建設業法第19条の3)に満たない金額となる場合には、当該元請下請間の取引依存度等によっては、不当に低い請負代金の禁止(建設業法第19条の3)に違反する恐れがあります。
投稿者プロフィール

最新の投稿
お役立ちコラム2025年6月23日建設業就業者の現状とは?(課題と展望を考える)
お役立ちコラム2025年6月22日建設業の倒産
お役立ちコラム2025年6月21日女性が活躍する建設業界 (多様性が拓く新たな可能性)
お役立ちコラム2025年6月20日建設業界は日本の縮図 〜変化と課題を映す鏡〜
